栃木の整形外科・リハビリテーション科、のぞみ整形外科です。

のぞみ整形外科

お問い合わせはお気軽に

0282-20-1313

診療内容

整形外科

整形外科とは身体の芯になる骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉やそれらを支配する神経系からなる「運動器」の病気や外傷を取り扱っており、「運動器」の機能障害や外傷による損傷を診断・治療する診療科のことです。

» 詳しくはこちら

リハビリテーション科

リハビリテーション科とは、身体に痛みや障害がある患者様ができるだけ早く社会や日常生活に復帰できるように、またケガなどで競技ができない方が一日でも早くスポーツ復帰できるように運動療法や物理療法などを取り入れて行われる診療科です。

» 詳しくはこちら

スポーツ整形外科

スポーツ整形外科とは、スポーツ外傷、障害の治療を目的に、その病態の解明や最適な治療、診断を行う診療科のことです。学生、社会人、年齢、男女を問わず、スポーツ選手やスポーツを始めようとする方が、骨、関節、筋肉など運動器官の疾病で、特にスポーツに関係した外傷や障害を取り扱います。

» 詳しくはこちら

骨粗鬆症

骨に含まれるカルシウムなどの量(いわゆる骨量)は若年期をピークに、年齢の積み重ねとともに減少し、結果骨の中の構造が壊れ、骨の中がスカスカの状態になります。このような状態を骨粗鬆症といいます。
主に、高齢女性を中心に年々増加しています。

» 詳しくはこちら

PCサイトはこちら